講師紹介
Sayakaプロフィール
ほんとに偶然に!娘との散歩中にです。
「ハタヨガ」、「アシュタンガヨガ」の文字を見た時すごく嬉しくすぐ体験参加のMAILをしました。もちろん体験後その場で入会の意思をKanna先生にお伝えしました。
まだまだ小さい子供の子育てをしながらの合間の1時間、一つ一つのアサナが貴重で週1週2のKanna yogaの時間がとても大切で充実していました。
ハタヨガもKanna先生のところで初めて経験しました。子育ての合間のホットした時間、抱っこ、おんぶで慢性的な体のコリが気持よくほぐれ終わった後は穏やかな気持ちになれ、また更にヨガが好きになりました。
ヨガをすると素直に心と体が喜ぶのです。心や体が忙しくストレスでいっぱいの日でも深く呼吸をする、アーサナをすると自分の持ってる一番良い状態のマインドにリセットされます。それが嬉しくて、ヨガにまつわるあらゆる事に興味を持つようになりました。
ある日のレッスンが終わった後、何気にヨガの話をしていた中でKanna先生がおっしゃたのです。
「養成所でヨガの勉強をしたら?とても好きそうだし良いと思うよ。」「そして良かったらKannaYogaで一緒に教えましょう」と。
その次の日にはRYT200を取得出来るヨガスタジオに見学のアポイント取り、数か月後にはヨガをする際に使う筋肉や骨組、哲学、呼吸法、などなどを勉強するとても大変で充実した毎日が訪れていました。
この深く勉強した数カ月は私のヨガ人生の中ではほんの一瞬の事だと思っています。
これからも勉強や実践は続きます。そして少しづつでも私の身に付いた事をヨガをする仲間や私のクラスに来てくださる皆様とシェアしていきたいです。
私自身がヨガと出会えた事、KannaYogaで先生に出会えた事、私のクラスに来てくださる皆様、力になってくれる家族や友人、すべてに感謝です。
NAMASTE